ステンドグラス教室|プロ志向のためのケイム製法専門指導【ルヴェール】」

ステンドグラスのことならルヴェール

 

たくさんの熱い要望をいただきまして、2024年からプロを目指す本格的な指導を開催いたします。

実際に工房を運営されておられる指導者の方々もお見えになられ、お待ち頂いておりましたが、ようやく実現させて頂く運びとなりました。

 

1)受講条件として、グラスアートに5年以上携わってこられた方が対象となります。

2)過去に製作された作品を拝見させていただきます。

3)ケイム製作はカットや型紙ガラスの調整などの作業密度がグラスアートとは異なります、基礎部分の判断を確認させて頂く必要がございます。

 

4)当方の判断により受講可能かどうかを決定させていただきます事ご了承ください。

ステンドグラス1級技能工芸士が直接指導|                                                 プロ志向のための本格ケイムレッスン講座【全国対応】

ステンドグラス工房ルヴェールで制作中のケイムパネル。中央には赤いガラスを配置し、繊細な曲線で構成されている伝統技法の一場面。
赤いガラスを中心に構成されケイム技法のステンドグラス制作風景(工房ルヴェール)
<figure>   <img src="images/stained-glass-leverre-handwork.jpg"        alt="ステンドグラス工房ルヴェールの職人が、赤いガラスを中心にしたケイムを丁寧に手作業で組み立てている様子。繊細な指先の技術が光る一瞬。"         width="1000" height="667" loading="lazy">   <figcaption>ルヴェールの職人によるケイム技法の組み立て作業。手仕事ならではの美しさと緻密さが表れる瞬間。</
ルヴェールの工芸士によるケイム技法の組み立て作業。手仕事ならではの美しさと緻密さが表れる瞬間。
<figure>   <img src="images/stained-glass-pattern-adjustment-leverre.jpg"        alt="ステンドグラス工房ルヴェールのレッスン風景。講師の指導のもと、生徒が製図パターンに合わせてケイムを丁寧に組み立てている様子。"         width="1000" height="667" loading="lazy">   <figcaption>ステンドグラス工房ルヴェールでの制作レッスン風景。生徒が図面に沿ってケイムを調整中
ステンドグラス工房ルヴェールのレッスン風景。講師の指導のもと、生徒が製図パターンに合わせてケイムを丁寧に組み立てている様子。
<figure>   <img src="images/stained-glass-ribbon-panel-leverre.jpg"        alt="ステンドグラス工房ルヴェールの生徒が制作したリボンモチーフのパネル作品。透明感のあるガラスにピンクのリボンとガラス玉をあしらった可憐なデザイン。"         width="1000" height="916" loading="lazy">   <figcaption>ルヴェール生徒作品|ピンクリボンとガラス玉が輝くステンドグラスパネル</f
こちらは、ステンドグラス工房ルヴェールのレッスンで生徒様が仕上げた作品です。 柔らかく優しいピンク色のリボンと、カラフルなガラス玉がアクセントとなったデザインで、 初めての方にも人気の高いモチーフです。

スクール生が制作|ケイム製法による本格ステンドグラスパネル作品【ルヴェール】

ステンドグラス工房ルヴェールのスクールでは、

基礎から本格的な技法まで一貫して学ぶことができます。
こちらの作品はスクール生が ケイム製法 を用いて制作した

本格ステンドグラスパネル。中央には立体感のある赤色ガラスを配置し、

周囲には透明ガラスや装飾ガラスを組み合わせることで、

自然光を受けて美しい影と色彩の表情を生み出します。

ケイム製法はヨーロッパの教会や歴史的建築でも用いられてきた伝統的な技法で、カットしたガラスを鉛のケイムで組み上げることで重厚感と耐久性のある作品に仕上がります。スクール生の作品でありながら、仕上がりはプロさながらの完成度を誇ります。

 

ルヴェールのスクールでは、初心者でも基礎から丁寧に学べるカリキュラムを整備。経験を積むことで、今回のようにオリジナルデザインの本格パネル作品を制作できるようになります。

プロを目指すレッスン費用

ステンドグラス工房ルヴェール制作の大型ケイムパネル。立体感のあるバラと花々を繊細に表現した高難度の本格ステンドグラス作品。
<figure> <img src="images/stained-glass-large-rose-panel.jpg" alt="ステンドグラス工房ルヴェール制作の大型ケイムパネル。立体感のあるバラと花々を繊細に表現した高難度の本格ステンドグラス作品。" width="1200" height="750" loading="lazy"> <figcaption> 大型ケイムステンドグラスパネル|バラを中心に咲き誇る花々を繊細に表現した工房ルヴェールの代表作

ステンドグラス ケイム技法 指導について|
工房ルヴェール 実技指導

兵庫県洲本市のステンドグラス工房ルヴェールでは、プロ職人や上級者を対象に ケイム技法の実技指導を行っています。

基礎から応用まで、少人数制で丁寧にサポートいたします。

■ 指導時間

基本的に1回あたり5~6時間の指導を、3~4回に分けて行います。 受講日はご相談のうえ決定可能で、月をまたぐ受講や連日講習も柔軟に対応します。 また、複合技法指導(基礎型紙カット/円形/抉りカット/湾曲ガラス組み合わせ/波線カット/組み込み技法など)にも対応しております。

■ 材料費について

使用するケイム・ガラス・副資材等の材料費は受講料とは別途必要となります。

■ 受講料金

工房での実技・技術指導は1日(5時間)あたりの費用が、受講者の技術により変動いたしますのでご相談ください。 基本技術をマスターされている方(目安:経験5年以上)が対象ですが、個別にご相談いただけます。 習熟度や基本技術には個人差があるため、事前確認をさせていただきます。

※受講者のスキルや制作内容に応じて、指導時間・料金が変動する場合があります。

■ 指導人数について

ケイム技法指導は原則マンツーマンで行います。 ただしスケジュールの都合により、最大2名までの同時指導となる場合がございます。

■ オンライン指導について(プロ向け)

マンツーマン実技指導料金(オンライン)は以下の通りです:
2時間 ¥8,000(税別) + ケイム指導料 ¥8,800
合計:¥18,480(税込)

基礎~応用まで、スキルに応じたカリキュラムを個別に対応いたします。

ご予約頂きました順番にスケジュール調整をさせて頂きます。

更に詳しい進行手順は改め打ち合わせさせて頂きます。

ステンドグラス工房ルヴェールによるアール・ヌーヴォー調のケイム作品。流麗な曲線と黄色・緑のグラデーションガラスが美しく調和する芸術的なパネル。
アール・ヌーヴォー様式を感じさせる、ルヴェール制作のケイムステンドグラス作品

メモ: * は入力必須項目です